お役立ちコラム

Column

投資は必要? 今の生活で満足ですか?

2025/03/18 18:00
投資は必要? 今の生活で満足ですか?





いつも不動産クラウドファンディングをご利用くださり誠にありがとうございます。

「サクッと」「気軽に」「かんたんに」読める記事を更新するSOLS College(ソルス カレッジ)


前回は「投資に向いている人の特徴」についてお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?

「自分は投資に向いているかも…!」と感じていただけたなら嬉しいです。


本日の内容は、「投資はなぜ必要なの?」


「老後資金2000万円問題」や「年金制度の不安」など、将来のお金に関するニュースを目にする機会も多いのではないでしょうか?

「今の生活で精一杯なのに、将来のことまで考える余裕なんてない…」

そう思っている方もいるかもしれません。(私も実際そうでした…)


今回のSOLS Collegeでは、投資が必要な理由を、分かりやすく解説していきます。

ぜひ最後までお読みください!



投資が必要な理由


オフ物価上昇と給与の伸び悩み

オフ長寿化と年金制度の不安

オフ低金利時代! 資産を増やすには投資が必要不可欠



物価上昇と給与の伸び悩み


ニュースでも度々目にするように、近年、物価は上昇傾向にありますが、給与の伸びは鈍化しています。


厚生労働省の調査によると、実質賃金は令和7年1月速報分で、

前年度比 -1.8%と給与の伸びが物価高に追い付いておらず、

私たちの生活は実質的に苦しくなっている状況に陥っています。

(参考:https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r06/24cr/24cr.html


今はまだある程度自由に使えるお金や貯金に回せるお金もあるかもしれません。

ただ、この状況が続けば、将来、今の生活水準を維持することさえ難しくなる可能性があります。



長寿化と年金制度の不安


日本は世界トップクラスの長寿国である一方、少子高齢化が進んでいる国です。

少子高齢化の影響で、年金受給開始年齢の引き上げや受給額の減額などが検討されており、将来の年金受給額は減少していく可能性が高いです。

安心して老後を過ごすためには、年金だけに頼らない資産形成が必要となってくるかもしれません。



低金利時代! 資産を増やすには投資が必要不可欠


残念なことに、銀行に預金していても、金利はほとんどつきません。

2025年3月時点で定期預金金利が一番高い銀行でも1.1%のようです。

そのため今後、資産を増やすためには、預貯金だけでなく、投資によって積極的に資産運用を行うことが重要となります。

投資にはリスクが伴いますが、適切な知識とリスク管理能力があれば、資産を増やすチャンスも広がります。



なぜ今の時代に投資が必要なのか、ご理解いただけましたでしょうか?

すべては「将来の」「お金を」「増やすため」のものです。

今後もSOLSでは皆様の投資をお手伝いできるように様々な情報を発信してまいります。



投資は、将来の資産形成のために有効な手段となります。

しかし、必ず利益が出るわけではなく、元本割れのリスクもあります。

投資は自己責任で行い、無理のない範囲で始めるようにしましょう。



今回のSOLS Collegeはいかがでしたか?

次回は、「あなたの向いてる投資とは?」について解説します。

お楽しみに!


また、SOLSでは投資初心者の方でも始めやすい

資金の出し入れ自由な不動産クラウドファンディング

SOLS WALLET(ソルス ウォレット)を提供しています。


いつでも資金の出し入れができるので

気軽にご活用いただけやすいサービスとなっております。

ファンドの詳細は下記からご確認くださいませ。



記事やファンドについて

ご質問などございます場合は下記お問い合わせフォームより

お気軽にご連絡くださいませ。













新規会員登録はこちら
TOP